肩関節 手術記録テンプレート

手術記録テンプレート:腱板断裂(棘上筋・棘下筋大断裂)〜上方関節包再建術〜

後方ポータルを作成し鏡視を開始した。鏡視下に前方ポータル作成し、関節内の操作を開始。以下の所見を得た。

PATHOLOGY

Synovitis:RI(+) axillary pouch(+)

なおLHBは断裂し、関節内からは消失していた。

Rotator Cuff Tear:(++)

可及的に変性部および軟部組織をdebridement。 肩甲下筋はintactであった。

 

前外側ポータル、後外側ポータル作成し、SAB外側より鏡視し、以下の所見を得た。

PATHOLOGY

Synovitis:SAB(+)

Rotator Cuff Tear:++

Extent:SSP、ISP Full-thickness

Size:massive

 

可及的に変性部および軟部組織をdebridementし、炎症部を新鮮化した。棘上筋・棘下筋のL字状広範囲断裂を認めた。棘上筋は関節窩上方に引き込まれており、棘下筋は関節窩後上方に引き込まれていた。周囲の癒着を剥離したが、棘上筋・棘下筋共にほとんど可動性を得ることが出来なかった。上方関節包再建が必要と判断し、処置に移行した。

まず、棘下筋のFoot printに4.5㎜ヒーリックスBRを打ち込み、小円筋に紫を2か所と紺白を1か所通し、紺白を結紮縫合、紫をマットレス縫合し、小円筋を上方へ一部移行した。

棘上筋に前方から白、青白を通し、棘下筋に前方から青、黒白を通した。これはのちの移植する上方関節包と棘上筋・棘下筋を縫合する為に行った。

外側鏡視にて  上方関節包再建術へ移行した。

まず、上方関節唇を切除し、肩甲骨関節上結節の1時と11時にアンカー(4.5㎜ヒーリックスBR)を打ち込んだ。

ここでいったん鏡視を中断し、大腿筋膜の採取を行った。右大腿筋膜は3㎝×7㎝で採取した。(可能であれば移植腱は大腿筋膜を2重にして使用

肩甲骨関節上結節に打ち込んだ前方アンカーの紫と紺白(短)と後方アンカーの紫・紺白(長)を大腿筋膜の前方から紫(前方)、紫(前方)+紺白(短)、紺白(短)+紫(後方)、紫(後方)+紺白(長)、紺白(長)の順に5か所に通し、これを各々マットレス縫合し、大腿筋膜を関節窩上方に縫合した。

次いで棘上筋のFoot printをキュレッダー、Shaverを用いて母床を作成し、前方と後方にそれぞれアンカー(4.5㎜ヒーリックスBR)を打ち込んだ。前方の紫・紺白(短)を組みとして筋膜2か所に通し、後方の紫・紺白(長)を組みとして筋膜に2か所通した。上肢を外転位とし、前方の紫と後方の紺白(長)を4.75㎜ヒ―リックスAD ノットレスBRへ通し、大結節前方(結節間溝のすぐ後ろ)にsuture bridge施行した。次いで前方の紺白(短)と後方の紫を4.75㎜ヒ―リックスAD ノットレスBRへ通し、大結節後方にsuture bridge施行した。

さらに先程棘上筋と棘下筋に通しておいた糸を青白、白、青、黒白の順に結紮縫合し、関節の上方を覆った。

GH関節内からも移植した上方関節包により関節が覆えていることを確認した。

SAB内にドレーン(マルチチャネルドレーン3.5mm)留置。  ポータル部を4-0ナイロンにて閉創し手術終了とした。

<インプラント>

4.5㎜ヒ―リックスBR:5本

・4.75㎜ヒ―リックスAD ノットレスBR:2本

右大腿より筋膜移植

 

 

広告

  • この記事を書いた人

脊本 侑(ゆるドク)

アラフォー勤務医
医学博士 ❘ 整形外科専門医
脊椎脊髄指導医 ❘ 脊椎脊髄病医 ❘ 難病指定医
医療ライター ❘ Webディレクター
オンライン美容皮膚科にも勤務
広島東洋カープファン
『ゆるく生きる』がモットー
仕事の御依頼は
twitterまたは問い合わせページから

-肩関節, 手術記録テンプレート

© 2024 ゆるドクのブログ Powered by AFFINGER5