手術記録テンプレート 外傷

手術記録テンプレート:大腿骨転子部骨折〜γ-nail

画像はStryker社 Gamma 3手技書より引用させていただきました。

リーミングの太さは術前計画にて調整してください。

γnail(Gamma 3)

φ(①)mm 170mm 125度(頚体角は120、125、130から選択)

lag screw (②)mm Ulag

locking screw (③)mm

endcap stad

腰椎麻酔下に、患者を仰臥位とし牽引手術台にて手術を開始した。

イメージ下に骨折部を確認し、内転、内旋させることで整復位を得た。

大腿骨軸の延長線上に、大腿骨転子部より約1横指頭側から5cm程度の皮切をくわえた。外側広筋筋膜をわけ、大転子頂点を触れた。大転子tipやや内側を意識してガイドpinを刺入した。クラウンリーマーにて刺入部を開孔し、ガイドワイヤーを刺入した。image側面像にて髄腔内にガイドワイヤーが入っていることを確認した。φ(①)mmのフレキシブルリーマーを髄腔内に挿入し、リーミングした。(①+1)mmのフレキシブルリーマーにて小転子下レベルまでリーミングした。
φ(①)mm 170mm γnailを使用することとした。lag screwのガイドpinが頚部の中央を通るように刺入した。骨頭軟骨下骨より5mm手前までガイドpinを挿入し、デプスゲージにて計測。(②)mmまでリーミングした。(②)mmのlag screwを選択し、挿入。コンプレッションをかけて骨折部を引き寄せておいた。set screw を締結後、lag screwが完全にロックされた事を確認し、90度戻してlag screwのスライディングを許容した。回旋不安定性を考慮し、Ulagを刺入した。遠位横止めはstaticに(③)mmのlocking screwを使用した。end capはstadを挿入した。

創部を十分に洗浄した後、筋膜を1号バイクリルプラス、皮下を3-0バイクリルプラス、皮膚を3-0ナイロン糸にて縫合し、手術終了した。

広告

  • この記事を書いた人

脊本 侑(ゆるドク)

アラフォー勤務医
医学博士 ❘ 整形外科専門医
脊椎脊髄指導医 ❘ 脊椎脊髄病医 ❘ 難病指定医
医療ライター ❘ Webディレクター
オンライン美容皮膚科にも勤務
広島東洋カープファン
『ゆるく生きる』がモットー
仕事の御依頼は
twitterまたは問い合わせページから

-手術記録テンプレート, 外傷

© 2025 ゆるドクのブログ Powered by AFFINGER5