- HOME >
- 脊本 侑(ゆるドク)
脊本 侑(ゆるドク)
アラフォー勤務医
医学博士 ❘ 整形外科専門医
脊椎脊髄指導医 ❘ 脊椎脊髄病医 ❘ 難病指定医
医療ライター ❘ Webディレクター
オンライン美容皮膚科にも勤務
広島東洋カープファン
『ゆるく生きる』がモットー
仕事の御依頼は
twitterまたは問い合わせページから
2021/2/7
病名:「右」反復性膝蓋骨脱臼 術式:観血的関節制動術(内側膝蓋大腿靭帯再建術) General anesthesiaのもと、patientをsupine positionとし、Rt.thighにai ...
2022/10/31
医学部ではポリクリと言われる実習で様々な科を周り、さらにアドバンスと言う実習で興味のある科を重点的に周ることでしょう。 しかし、このタイミングで自分の診療科を決める人は少ないです。 研修医として様々な ...
2022/10/31
先日、後輩に 「頚椎の椎弓形成術って金属プレートと人工骨とどっちがいいんですか?」 と聞かれたので、脊椎脊髄を専門にしようとしている後期研修医に向けて私なりの選び方を書いておきます。 結 ...
2023/9/25
この記事はPRを含みます。 医学部で6年間勉強した上で医師国家試験を合格して医師免許をとった人の多くは初期研修医になるでしょう。初期研修の間は研修先のプログラムで様々な科を回ると思います。 その後、多 ...
2021/5/26
L4/5高位の場合 画像はCRESTLINE 手技書より抜粋 全身麻酔下にてAllen Bed上(透視ができればなんでもOK)に患者を右側臥位(テープで上位胸椎部および大転子部、大転子から膝関節までを ...
2021/5/19
2021年になったので2020年の資産がどうなったかを振り返ろうと思います。 ここでの資産とは家庭とは別に私個人で自由にできる範囲のものです。ゆるドク家の資産はFP資格のある妻の管理下にあり、私には手 ...
2023/9/25
この記事はPRを含みます。 ゆるドクこんにちこんばんわ ゆるドク です。 どこの医学部で勉強していても、どこの病院で研修医をしていても必ず耳にする「医局」と言う存在があります。 かつての大人気ドラマ ...
2020/12/23
L1椎体破裂骨折の場合 Screwの太さ、長さは術前にCTで確認してください。 全身麻酔下にPt.をAllenのベット上に腹臥位とし,L1棘突起にK-wireを刺入,手術を開始した。 T12ーL1棘突 ...
2023/9/25
この記事はPRを含みます。 ゆるドクこんにちこんばんわ ゆるドク です。 2020年は新型コロナウイルス一色の1年と言っても過言ではないでしょう。 そして2020年10月からは「ワクチン」の話題を良 ...
2022/10/25
今日は本当に唯の愚痴になるかもしれません。その点ご了承した上で見てください。 信じられない患者 本日、お手伝いに行っている病院から下記の連絡があったので注意喚起目的に書いて ...
© 2025 ゆるドクのブログ Powered by AFFINGER5