ゆるドクのオススメ

若手医師にオススメなネット回線は?クラウドWi-Fiって何?

この記事はPRを含みます。

ゆるドク
こんにちこんばんわ ゆるドク です。

ネットが進んだ今の社会でネット回線を利用していない人はいないでしょう。

医師の皆さんはネット回線を選ぶ時には何を一番重要視していますか?

速さ?使用できる容量?持ち運びできること?重要視するべきポイントは人それぞれでしょう。

私も今まで様々なネット回線を使用しており、各々のネット回線の利点・欠点を経験してきました。

そして、この度私はクラウドWi-Fiというものに出会いました。

クラウドWi-Fiは短い期間での転勤の多く、バイトなどにも行くことの多い若手医師にめちゃくちゃ便利だと思ったので紹介しようと思います。

ネットの速さで選ぶなら当然、光回線だが・・・

もちろん安定と速さを選ぶなら固定回線である光回線です。

しかし、You tube・ネットサーフィンをする程度であればそこまでの速さはいりません。

最近ではオンラインミーティングも頻繁に行われており、「安定したネット環境」という謳い文句で固定回線を勧める人もいますが、別に光回線ほどの速さは不要でしょうし、後述するホームルーターやポケットWi-Fiで問題になったことはありません。

本気でオンラインゲームをする人はネットに安定と速度が必要なので光回線一択です。ここから先は読む必要ありません。ブラウザの戻るボタンを押しましょう。

光回線には大きなデメリットがあります。それは「工事」が必要なことです。

工事のために申し込んでもすぐにネットが利用できないことが大半です。特に3.4月では2週間待たされることもあります。すぐネットが使えないのはかなりストレスになります。

さらに固定回線の多くは2年以上の契約が大半です。

しばらく転居の予定がなければ光回線がオススメですが、1年後の人事がはっきりとしていない若手の医師にとって固定の場所での2年契約というのはなかなかハードルが高くオススメできません。

転勤の多い医師にオススメなのはホームルーターかポケットWi-Fi

ホームルータとポケットWi-Fiをオススメしたい理由はどちらも「工事が不要」なことです。

ホームルーターとポケットWi-Fiの違いは屋内でのみの使用を前提とするか持ち運ぶことも想定しているかの違いです。

転勤の多い医師にホームルーターがなぜオススメ?

ホームルーターは電源をコンセントに指すだけで使用できる点でオススメです。

さらにポケットWi-Fiと比較して電波は安定しており、データ容量無制限が多いです。

ただ、有名なソフトバンクAirでも利用が集中する夜間は速度制限がかかることがあります。

私の体感ですが18時から22時頃は遅い印象です。

ホームルーターの大きなデメリットは持ち運びが面倒なことです。

固定回線と違いコンセントを指すだけで使用できるのですが、契約を変更せずに別の場所で使おうとすると「登録されている住所ではない」ため使用できません。

わざわざ当直部屋に持ち込んでオンラインゲームをしようとした時、ネットに繋げなかったのは痛い思い出です。

 

私は携帯をY!mobileで契約しており、一緒に利用と安くなるので現在も使用しています。

転勤の多い医師にポケットWi-Fiがなぜオススメ?

ポケットWi-Fiの利点はなんといっても持ち運べることです。

大きさも携帯とさほど変わらないため、ポケットに入れて屋外で利用することもできます。

ホームルーターよりも電波が遅い傾向にありますが、最近は電波も安定しており、常勤先以外にも当直バイトをする医師にとっては当直中のQOLを上げる上でもオススメです。

速度を考えたらWiMAX!

最近は5G対応の機種もあり、下りが最大2G bps(bits per second)となっております。これは光回線並の速さです。

また速度制限も基本的にはないことがとても魅力です。

数年前は2年縛りが基本でしたが、最近は1年縛りのものもあり、契約しやすくなっています。



ただし、ルーターを24ヶ月分割で払うという契約もあります。その場合は実質2年縛りです。

WiMAXのデメリットはWi-Fiの中では

  • 比較的値段が高い
  • Wi-Fiルーターは独自で用意または分割で購入する必要があること
  • 田舎だと電波が入らない場所があること(auの4G LTEが使用できるようになったので大体どこでもつながります。)

値段は使い放題で電波速度も速いことを考えれば致し方無いところではあります。

キャッシュバックをうまく使えたら比較的安く使えることがあるので契約前に調べましょう。

正直、ルーターを買取または自分で用意するという事が1番のデメリットでしょう。

携帯電話と同様にWi-Fiルーターはどんどん進化しています。契約時に最新機種であっても分割で機種代を払う場合、払い終わる2年後にはもっと早く、安定したルーターが出ている可能性があります。

実際、私は3年間ルーターを変えていなかったため、遅いままお金を払っていたことがあります。

また私自身がド田舎の病院に当直バイトにいった際に電波が入らないことがあったため、電波がどこでも入る補償がないこともデメリットです。

ただ、追加オプションでauの回線も使えるようにすれば大体どこでも使えます。(ケチって追加オプションを入れてなかっただけ。)

(上記は解消されました。)

転勤の多い医師の最適解はクラウドWi-Fi?

ポケットWi-Fiの中にはクラウドWi-Fiというものがあります。

クラウドWi-Fiってなに?と思う方もおられると思います。

簡単に言えばどこでも繋がるWi-Fiです。

その場所で一番繋がりやすい回線(基本的にはdocomo、au、SoftBank回線のどれか)に勝手に繋げてくれるポケットWi-Fiです。

しかもほとんどのクラウドWi-Fiはルーターをレンタル契約にしています。

レンタルなので故障時にはお金を払う必要がありますが、実質ルーター代が不要なのは魅力的です。契約毎に性能がいいルーターをレンタルできるため、ルーターが古くて速さがでないということもありません。

ただ、中古になる可能性もあるため、新品でないと無理という人にはオススメできません。

またその安さも驚きです。代表的なクラウドWi-Fiを見てみましょう。

 

プラン(月額) 契約年数 縛りなしプラン 解除違約金
ギガWi-Fi 100G  2695円 2年 なし 2,600円
クラウドWi-Fi
20G 2580円

50G 2980円

100G 3718円

なし あり 0円
大容量WiFi 50G 2400円

100G 2900円

(100G毎に1000円up)

500G 6900円

2年 なし 24ヶ月以内

1ヶ月分利用料金

25か月以降 0円

どこよりもWiFi 100G 2780円

(3年目以降は2280円)

2年

ルーター代

36ヶ月払い

なし 2508円
THE Wi-Fi 100G固定 3480円

1G 1180円

5G 1480円

20G 1880円

40G 2360円

100G 3600円

2年 なし 10,780円

25ヶ月以降 0円

MONSTER MOBILE  

20G 1980円

50G 2530円

100G 2948円

(縛りなしは+600円)

2年 あり 1ヶ月分利用料金

さらに詳しく知りたい方は下記の各々のサイトに行ってみてください。


  
  

   

 

容量に制限がありますが、WiMAXと比べると比較的安く使えることがわかります。

デメリットはホームルータやWiMAXと比べて電波速度が出にくいことです。

ただ、通常の使用であれば特に遅いと感じることはありません。

Switchでのオンライン対戦程度であれば問題なくできます。

(モンスターハンター程度なら問題なかった。APEXなどの対人ゲームは分かりません。あとPlay station 5は持ってないから分からない。)

どのWi-Fiが一番いいのかは人によって異なると思います。

値段だけで考えればギガWi-Fiがオススメかなと思いますが、必要なデータ量は人によって違うため自分に合ったものを探してみては如何でしょうか。

ゆるドクはモンスターモバイル

なお、私自身はモンスターモバイルを使用しています。

50Gの料金帯では安い方であり、また容量が足りない場合は容量の大きい契約にいつでも変更できる点で選びました。

多くのクラウドWi-Fiは途中で契約変更できますが、変更手数料が必要です。モバイルWi-Fiは変更手数料が1100円と最安値でした。

一番の要因はWi-Fiルーターのがオシャレだったから。

そういう選び方でもいいんじゃないかなと・・・

まとめ

今回は転勤が多い若手医師にオススメしたいネット回線について述べてみました。

実際にド田舎の病院で月の半分は単身赴任をしている私にとってクラウドWi-Fiはいい選択肢だったと感じています。

ただ、ネット回線は使う人によってどれが一番いいか変わるので誰にとってもクラウドWi-Fiがいいとは言えません。

選択肢の一つに入れてみては如何でしょうか。

広告

  • この記事を書いた人

脊本 侑(ゆるドク)

アラフォー勤務医
医学博士 ❘ 整形外科専門医
脊椎脊髄指導医 ❘ 脊椎脊髄病医 ❘ 難病指定医
医療ライター ❘ Webディレクター
オンライン美容皮膚科にも勤務
広島東洋カープファン
『ゆるく生きる』がモットー
仕事の御依頼は
twitterまたは問い合わせページから

-ゆるドクのオススメ

© 2024 ゆるドクのブログ Powered by AFFINGER5